心を強くするために2ーHow to Build a Strong Mind

(PR)このサイトではアフィリエイト広告を使用しています。

心を強くするために2ーHow to Build a Strong Mind

英語本文

 

Chapter 4: Control the Inside, Even If You Can’t Control the Outside

Sometimes, life feels out of control.

 

You get blamed for something you didn’t do.
It rains on the day of your big game.
Someone says something mean—and you weren’t even ready for it.

 

You can’t always control what happens to you.
But here’s the secret:
👉 You can control how you respond.

 

That’s the power of a strong mind.

 

Let’s say this happens:
Your class loses a match.
You’re upset, and you feel like yelling or quitting.

 

You could:

 

❌ Say, “This is stupid! I’m never playing again!”
✅ Think, “We lost today, but I can learn from it and try again.”

 

One reaction brings more pain.
The other builds your strength.

 

Tenpu Nakamura said:
“The outside world does not disturb your peace. You do.”

 

That means even when the world feels messy or unfair,
you don’t have to let it shake your heart.

 

You can’t stop the wind from blowing,
but you can learn how to sail your ship.

 

When your mind stays calm and steady,
you become stronger than the storm.

 

You are not a puppet of the world.
You are the pilot of your own mind.

 

And that is real freedom.

 

Chapter 5: Train Your Mind Like a Muscle

Think about this:
If you want to make your body stronger, what do you do?

 

You move. You stretch. You practice.
You don’t lift a huge weight on day one—you start small.

 

It’s the same with your mind.

 

You can train your thoughts, your focus, and your emotions.
Just like muscles, your mind gets stronger with practice.

 

Here’s how you build it:
Try something that feels hard (and don’t give up right away)

 

Speak kindly to yourself when you make a mistake

 

Take deep breaths when you feel upset

 

Notice when you feel nervous—but try anyway

 

Every time you do one of these things,
you’re making your mind more flexible, more focused, and more powerful.

 

Tenpu Nakamura believed that training the mind is a daily practice.
Not once a year. Not only during big moments.
Every day. Little by little.

 

He said:
“Your mind becomes strong by how you live, not just what you know.”

 

That means your habits matter.
Your choices matter.
Even small ones.

 

So be proud when you:

 

Ask a question in class, even if you’re shy

 

Apologize first after a fight

 

Try again after failing

 

Those moments are like push-ups for your mind.

 

And the more you train, the stronger you become.

 

Chapter 6: Use Words That Lift You Up

Words are powerful.

 

Not just the ones you say to others—
but the ones you say to yourself.

 

Think about it.
When you make a mistake, do you say:
❌ “I’m so dumb.”
❌ “I always mess things up.”

 

Or do you say:
✅ “That didn’t go well, but I’ll learn from it.”
✅ “Everyone makes mistakes. I’ll try again.”

 

The way you talk to yourself matters.
It can build you up—or break you down.

 

Imagine your mind is like a garden.
Every word is a seed.
What kind of thoughts are you planting?

 

Tenpu Nakamura believed in the power of words.
He said that positive thoughts and words can guide your health, energy, and spirit.

 

He taught people to start the day with strong, kind words like:

 

“I am calm. I am strong. I am in control.”

 

Why?
Because when you choose powerful words,
you start to believe them.
And when you believe them, you start to live them.

 

Try these phrases every day:
“I can do hard things.”

 

“I don’t have to be perfect to be proud of myself.”

 

“I am learning. I am growing.”

 

Say them out loud.
Write them in a notebook.
Repeat them when things get tough.

 

Your words shape your world.
So choose the ones that lift you up.

 

 

本文和訳

第4章:外を変えられなくても、中は変えられる
ときどき、人生は思い通りにいかない。

 

・やってもいないことで責められた
・大事な試合の日に雨がふった
・何気ないひとことに、すごく傷ついた

 

そんなとき、「なんでこんなことに…!」って思うよね。

 

でも、知ってほしいことがある。
👉 何が起きるかはえらべなくても、「どう反応するか」は自分でえらべる。

 

それが、心の強さなんだ。

 

たとえば、こんなことがあったとする:

 

クラスで試合に負けた。くやしくて、もう全部やめたくなる。

 

そんなとき、2つの選択肢がある:

 

❌「もうこんなのバカバカしい!やめる!」
✅「今日は負けた。でも、次に生かせることがあるかも。」

 

前者はさらに心をつらくする。
後者は、心を強くする。

 

中村天風はこう言った:
「外の世界が、あなたの心を乱すのではない。あなた自身が乱しているのだ。」

 

つまり、まわりが大変でも、心までぐちゃぐちゃになる必要はないということ。

 

風が吹くのを止めることはできない。
でも、自分の帆(ほ)をどう動かすかは、自分で決められる。

 

心が落ち着いていれば、外のあらしにも流されない。

 

きみは、世界にふりまわされる人形じゃない。
きみは、自分の心を動かす“操縦士”なんだ。

 

それこそが、本当の自由だよ。

 

第5章:心は筋肉と同じ、鍛えられる
体を強くしたいとき、何をする?
運動するよね。ストレッチしたり、少しずつ練習したり。

 

いきなり重たいダンベルを持つんじゃなくて、
軽いことから始めて、少しずつレベルアップしていく。

 

心もそれと同じなんだ。

 

考え方、集中力、感情のコントロールも――
毎日の練習で、ちゃんと強くなる。

 

心の筋トレのヒント:
むずかしいことにチャレンジしてみる(すぐにあきらめない)

 

失敗しても、自分にやさしく声をかける

 

イライラしたときに、深呼吸してみる

 

「こわいけど、やってみよう」と思って行動する

 

こうしたことを1つやるたびに、
心は少しずつ、しなやかに、たくましくなっていく。

 

天風は言った:
「心の力は、知っているだけじゃ育たない。“生き方”の中で育つのだ。」

 

つまり、毎日の習慣が心をつくるってこと。
どんな小さな選択も、未来の自分をつくってるんだ。

 

だから、こんなときは自分をほめていい:

 

はずかしかったけど、手をあげて質問できた

 

ケンカしても、自分から「ごめんね」と言えた

 

失敗しても、「もう一回やってみよう」と思えた

 

それは全部、心の腕立て伏せみたいなもの。

 

トレーニングを続ければ、心はきっと、もっと強くなるよ。

 

第6章:自分を強くする言葉を使おう
「ことば」にはすごい力がある。

 

まわりの人に言う言葉も大事だけど――
いちばん心に効くのは、「自分にかける言葉」なんだ。

 

たとえば、失敗したとき:

 

❌「なんでこんなバカなんだろ」
❌「やっぱり自分にはムリだったんだ」

 

そんなふうに思ってない?

 

でも、もしこう言いかえたらどうかな:

 

✅「うまくいかなかったけど、なにか学べたかも」
✅「失敗はだれにでもある。またチャレンジしよう」

 

「どう自分に話しかけるか」は、
心を元気づけることもできるし、逆にへこませることもある。

 

心は畑みたいなもの。
ことばは“たね”なんだ。

 

中村天風は、ことばの力をとても大切にしていたよ。

 

彼は毎朝、「自分を整える言葉(自己暗示)」を声に出していたんだ:

 

「私は落ち着いている。私は強い。私は自分をコントロールできる。」

 

なぜこんなことを言うのか?

 

それは――
前向きなことばをくり返すと、本当にそう思えるようになるから。
そして、思えるようになると、自然に行動も変わっていく。

 

毎日こんな言葉を自分に言ってみよう:
「むずかしくても、自分ならできる」

 

「完ぺきじゃなくても、自分をほめていい」

 

「失敗は成長のチャンス」

 

「今の私は、ちゃんと進んでる」

 

声に出してもいいし、ノートに書いてもいい。
つらいときほど、思い出してみよう。

 

自分にかける言葉が、心の力になる。
だからこそ、きみを育てることばを選ぼう。

 

 

心を強くするために3ーHow to Build a Strong Mind